タイトル通り、「PC / macのIPを固定にするとテザリングできない」っぽいです。
ということで、
過去に「にわかエンジニア向けMacを購入したあとにやるおすすめ初期設定」という記事にてWi-Fi周りの設定について記載してますが、
TCP/IPのIPv4の設定の項目を「手動入力」から「DHCPサーバを使用」に変更しました。
本題
これまで気づかなかったのがとても不思議なんですが、こういう設定だとテザリングできないっぽいです。(ブログ書き始めるまでPCを外に持っていくことがなかったのかと。)
ちょっと調べてみてこういうことなのかな〜という感じっぽいという結論に至ったのでそれを残しておきます。
NGな設定
私は、自宅のローカルネットワークが192.168.3.xxxで作られていて、それにぶら下がっているmacのIPアドレスの第4オクテッドは購入年にしてました。
例えば、MacBook Airなら2015年に購入したので、192.168.3.15のように。
自宅で使う分にはこれでよかったのですが、テザリングを利用するとアイコンは接続されていることになっているが、いっさいインターネットが使えない状態になる。
(厳密にはgoogleさんだけ繋がった)
どうやらこういうことらしい
Qiitaにて「iPhoneのテザリングの仕様について」という記事を書いている人がいた。
原因は、IPアドレスを固定で192.168.3.xxxにしていることだったようだ。
これを踏まえて、
- テザリングをONにするとiPhoneから172.20.10.xxxのIPアドレスが与えられる。
- でも、自分のmacは固定IPにしているから、192.168.3.xxxのIPアドレス。
- 同じネットワーク帯にいない
- 通信できない
となるらしい。
なので、IPv4の設定を「DHCPサーバを使用」に変更しました。
実際に、IPアドレスを確認すると172.20.10.2で割り当てらている。
Appleとして172.20.10.xxx使っているよ〜という仕様に関する記載は見つからなかったが、他にもこう書いている記事があるから、まあ経験則的にそうだろうという感じっぽいです。
以上
コメント